コメント/VS 遊園地ウサギ
- 攻撃し続けると戦闘開始、、、?
9Sで2回目以降ハッキング不可。 -- 2017-02-28 (火) 13:25:58- ある程度火力ないとダメだよ
Lv70~80程度まであげてればサクサク倒せる
以降は殴って戦闘開始⇒ハッキングで瞬殺できる。
普通に殴り続けた場合はウサギのHPへるごとに会話少しある -- 2017-02-28 (火) 13:30:08
- ある程度火力ないとダメだよ
- 60lv程度でもハッキングですぐ終わりました -- 2017-03-03 (金) 10:33:07
- すぐではないけどレベル53でも割とイケましたね -- 2017-03-03 (金) 22:34:42
- 1週目で初めて遊園地着いた時、特に狙って攻撃したわけでもないのに動き出しました。もちろんレベルは低いです。 -- 2017-03-04 (土) 19:26:16
- 9Sで他のロボットをリモート操作している場合に限りうさぎ像に近づくとアイコンが出て、その後動いていない状態でもハッキングが出来ます -- 2017-03-05 (日) 23:07:39
- セーブしてそのデータをロードしても壊れたままの場合あり。チャプターセレクトが可能なら、
倒す→端末でクイックセーブ&チャプターセレクトで「Ch.04-2」→倒す、の繰り返しでも良いかも。 -- 2017-03-06 (月) 14:23:45 - ロボ導師もそうだけど挑発で火力上げてカウンター倍率スキル編成で速攻終わるゾ
ちまちま攻撃するより攻撃見切るだけだゾ
あとちょっとしたかっこよさを演出出来るゾ -- 2017-03-09 (木) 13:43:43 - ウサギ動かすの殴る武器じゃないとダメとかあります?ずっと剣で攻撃してたけど反応無くて、殴る武器に変えたらすぐ動き出したんですが -- 2017-03-15 (水) 18:43:29
- 殴り続けるより近くの機械生命体をリモートしてさらにうさぎにハッキングしたほうが楽だね -- 2017-03-18 (土) 06:01:33
- レベルが低い内は炎上のチップ付けてハッキングした方が良いかも?ハッキングだけじゃ時間がかかった。その時はまだレベル52 -- 2017-03-19 (日) 18:59:12
- 強化パーツ大を必ずドロップするわけではないのか…? -- 2017-04-03 (月) 13:29:01
- そうだよ。ドロップ率UPのプラグイン・チップ(できるだけ+多いの)をつけて戦おう。 -- 2017-04-03 (月) 17:07:50
- ウサギってかなり防御高い?
ザコならクリティカルで一発300万以上出るけど、ウサギは150万もでない
どちらにしろ一撃だけど・・・ -- 2017-04-05 (水) 19:58:32 - ウサギは殴ると徐々に台座の中心からずれてくから、台座端までずらしてしばらく殴ると動くみたい -- 2017-04-09 (日) 22:31:56
- ハッキングしても経験値191の上に全然HP減らないんだけど、そんなもん? -- 2017-04-13 (木) 12:58:02
- ウサギが動き出す条件はダメージ。動かした距離は関係ない
・Lv60で5分ぐらい殴り続けてようやく動いていたが、Lv80だと30秒、ドーピングありで15秒ぐらいで動くようになった
・適当なロボをリモート操作して銅像に体当たりするとモリモリ銅像が押せるが、
それで台どころか広場の端まで押しても銅像は動かなかった
最低限の火力を用意してドーピングアイテムぶっこめ -- 2017-04-14 (金) 00:55:17 - グラビティでギュンギュン動かせるし動かした距離は関係ないね -- 2017-04-19 (水) 08:51:15
- レベル80だから硬いんだろうか。それともレベル補正とは別に硬く設定されてるんだろうか(ハッキング以外で勝てない) -- 2017-04-20 (木) 21:01:23
- 装備やチップに問題があるんじゃないの。80なら普通に倒せた気がするけど。 -- 2017-04-22 (土) 02:43:47
- 台座に近づくと回復してくるの厄介すぎる……。 -- 2017-04-22 (土) 23:50:51
- ハッキングによるダメージ及び経験値は自身のLvと敵のLvに依存する模様自身のLv51の際のハッキングで191exp Lv57で1917expでした
また、Lv50台ではハッキングダメージが低すぎて削れないので炎上チップ装備が必要になりました。リモートハッキングはなぜか使えなかったので修正された可能性があります -- 2017-05-05 (金) 14:55:36- リモートハッキング自分も出来ませんでした。以前を知らないから比較できないけど修正されたっぽいですかね。
ついでに知ったけどハッキング部分には経験値アップが乗らないっぽいですね。+50%付けててもつけなくても19140exp固定。(Lv77~Lv90で検証)
本体経験値と併せて一気に2~3レベルずつ上がってしまうから人によっては楽しみを損なうかも。ご利用は計画的に。
銅像のフリをしていながらちゃっかりミニマップには乗る上、パッシングを受けると湯気を出して怒る所が可愛い。
殴り続けると「何しとんじゃワレー!」となぜか関西弁・・・可愛すぎる。 -- 2017-05-11 (木) 15:34:24
- リモートハッキング自分も出来ませんでした。以前を知らないから比較できないけど修正されたっぽいですかね。
- レベル93の9Sでハッキング攻撃したら一発でウサギさん破壊 -- 2017-06-07 (水) 11:31:40
- レベル62で近接攻撃力MAXまで付けたらウサギ動きました。
ハッキング回数は3回でした。
やっぱり攻撃力低いうちは何度殴っても無駄っぽいね。 -- 2017-06-16 (金) 00:52:04 - なんか海EXクリアしたノリで検証したんで上げときます。
ウサギ討伐時の経験値上昇(経験値上昇チップ・アイテムはなし、炎上・スタンなどハッキングチップもなし)
49Lv 9S 経験値カンストから果実5使用で経験値:198426
討伐後 53Lv 経験値:254424
プレイレコードのハッキングクリア数(ハッキング成功による攻撃回数):497回→587回
討伐時間およそ30分
参考・Lv59時の経験値:321591
予想ですけどチップつければ8レベから9レベ上がりそうですね
正確なハッキング数でるからありだろうけど炎上は完全に忘れてた(白目
あと殴って動かすのに必要なダメはおよそ3万弱程度だと思われます。 -- シオン 2017-06-17 (土) 14:35:36 - 難易度HARDだとレベル80とかでも一発で殴り殺される? -- 2017-07-30 (日) 16:46:01
- 腕試しでなければ9Sで倒してると思うけど
攻撃力モリモリのチップパターンと
経験値アップモリモリのチップパターンの両方を用意しておくと動かすまでがスムーズに行くかと -- 2017-09-17 (日) 22:02:50 - カウンターを付けまくって接近戦してればレベルとか関係なしに倒せるよ -- 2018-01-08 (月) 09:35:50
- ウサギ倒したあと、セーブして、ロードしたんだけど、復活してない…タイトルまで戻っても復活しない…アプリケーションを1回落としたのに復活しない… -- 2018-01-09 (火) 17:45:09
- 強パーツ大をたまに落としますね! -- 2018-03-28 (水) 00:16:25
更新日: 2018-04-03 (火) 00:37:57